人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ペリネセラピスト、トータル女性ホルモンバランスプランナーmakky☆のBlogです♪ 


by happy-makky

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
会場選び
挙式
会場装花
ブーケ・ブートニア
衣装
ヘアメイク
ブライダルエステ
写真ビデオ関係
司会
WEDDINGプロデュース
料理のケータリング
Welcomeボード
ウェルカムこけし
ペーパーアイテム
Candy buffet
指輪
前撮りロケーション
プロポーズ
引き出物
プチギフト
makky☆wedding!
☆WEDDINGレポート
☆ヘアカタログ
☆ヘアメイク
☆Peach Butterfly☆
☆ブーケ・アクセサリー
☆my little happy
☆ beauty
☆let's cooking
☆七五三
☆メイクレッスン
☆Bozphoto&styles
☆Salone di Rosa.
新婚旅行夢のイタリアへ!
newborn baby photo
未分類

☆Salone di Rosaのページ☆

Salone di Rosa.

Salone di Rosa.のHP☆
ホルモンバランスを整えて内側からも外側からも綺麗になれるサロン♪
Salone di Rosa.


makky☆へのメール♪

☆Wedding photoで悩んでいるならココ!!
ウェディングフォトグラファー
Tsutomu Fujita HP
bozphoto&styles

bozphoto&styles
の写真ブログ
bozphoto&styles Blog

Happymakky☆のついったー♪

以前の記事

2018年 02月
2016年 11月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

お気に入りブログ

ニューヨークの遊び方
ルナッチ&みふゆ   ☆...
花嫁の裏方
Meggy's Bar 
マシューとわたしの縁側日記
名古屋のブライダルMC ...
愛犬中心的生活日記
シャンソン歌手ができあがるまで
猫になりたい!
ウィズ・オリバー
*けいこのダイエット日記*
☆悩める主婦のたわごと日記♪
Shiny-Eyes
ババナホブログ  -Li...
名古屋のブライダル司会者...
ソ ラ イ ロ ノ ホ シ
ecru*life
快風院『均整日記』
一会 ウエディングの花 
姫と王子と桃ちゃんの U...
ギュラ&みゆきのダイアリー
東京 ブライダルヘアメイ...
黒猫と星とココロ。
豆千代Web blog
それいゆのおしゃれ着物スタイル
Emma 木更津 アクセ...
Ayaのスピリチュアル・...
カンタベッラ
灯火日記
アライズ東京キリスト教会...
衣裳らくや公式ブログ
【オフィスミギ】晴れ男な...
* MORE DELIC...
陶芸つれづれ 器と暮らし
okey-dokey
京町家*itoshiki...
日本酒 家呑みのススメ
アンティークモール銀座『...
yogaと海と犬と。。。
Misawa's Cat...
回遊魚の憂鬱
「三澤家は今・・・」 
natural色の生活~...
Kimono Lifes...
JWPA女性フォトグラフ...
mignon ensemble
乙女なキモノ
sano kasumi
sachi's diary
WALTS|ワルツ|Of...
雅星な日々
榮 - kanzashi...
いつものいっぽ。
YOSHINKO | ヨ...

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

メイク・コスメ
髪型・ヘアサロン

画像一覧

ぜひ、読んで癒されてください。

私を暗闇から救ってくださった人が
書いてくださったメッセージがありました。
あまりにすっとココロに入ってきて、
あまりに私の心がそのままで
自然とあふれる涙に癒される自分がいました。

私はわたしなりの解釈で読みました。
でもいろんな方にいろんな思いで伝わり、癒されるといいなと思いお借りしました。

私自身も振り返ることのできるように。
前を向いて生きることの大変さと素晴らしさが伝わりますように。

私にもそろそろ時期がきたようです。

これまで出会った人たちにも、これから出会う人たちにもたくさんの感謝を込めて・・・


                                            真紀☆xxx



一点の曇りもない、明らかなる思いがある。

自分の力不足に関しては、何度でも疑い、立ち止まる。
でも、その「なすべきこと」「なされるべきこと」には
何の疑いもない。

何かを成し遂げるために、
人は個人として成長を求められる。
そのために私生活で数え切れないほどの学びを体験する。
そうしなければ成長できない何かがあるから。

日々の出来事や、出会う人々が、
私達に何かを見極めさせようと、きづかせようとする。
そのたびに、力不足で未熟な私達は、よく転ぶ。
時にはもう起き上がりたくないと思う

それでも私達はその方向に向かいたい。
それがどこか、はっきりわかっているわけでもない。
保証してくれるものも何もない。
でもより良きものの何かのために。
自分の信じるものの何かのために。
その向こうの、体験したことのない未知の自分や、世界のために。

だからいつまでも、そこで一生転んだままで、
打ちひしがれているわけにもいかない。
何度転んでも、くじけても、
いつか立ち上がるしかない。
みっともない姿をさらして、
のろのろと立ち上がって、歩き出すしかない。

ひとりでも多くの人が「自由」に生きることのできる世界のために。
ひとりでも多くの人が「本当の力」を取り戻せるように。

本当の自分を取り戻した人ひとりひとりが成すべきことを成すとき
どんな地域も、コミュニティも、社会も、分野も、業界も
パズルのピースのように収まるべきところに収まる。
個人の「本当の力」を取り戻すことは
個人の「幸せ」を取り戻すことであり
そして個人の「幸せ」を取り戻すことは
私達にふさわしい「社会の幸せな在り方」を取り戻すことだ。

これがはたして理想論や机上の空論に過ぎないのかどうかは
自分の「本当の力」なるものを
取り戻してみて初めて判断できる。
批判や判断は、それからにしてほしい。

すべての人には叡智というものがあって、それが眠っている。
存分に使いなさいと神から与えられたものが、
多くの人の中に活用されずに眠っている。
多くの人が自分の本当の大きさや力を知らない。

自分が本当にちっぽけなものだと思い込んでいる。
特別な能力や才能は、ごく限られた幸運な人だけに
与えられたものだと本気で思い込んでいる。
人生はままならないものだと思い込んでいる。
人生の創造の仕方も、夢を現実にする方法も知らないまま。

小さな限られた思考の中で
思考し判断を下している。
そしてそれが常識になっている。
思考や思い込みの奴隷に。
人が生かされている意味は、本来そこから自由になることだけなのに。

自分の弱さをさらすことは、恥ずかしいことだろうか?
自分が情けなくて、怖くて、不安にのまれそうになるのは、
みっともないことだろうか?
人を信頼したら、気を許したら、また傷ついてしまう?

安心していい、皆もっともっと安心していいんだよ、と思う。
誰もが弱い。
誰もがみっともない。
誰もが完璧じゃない。
できないこともある。
失敗することもある。
情けないときがある。
泣きたい夜がある。
恥をさらして、布団にくるまってこの世から消えてしまいたい夜も。

そんなとき、誰もが、安心を、庇護を、暖かさを求めている。
ただ黙って話を聞いてもらいたいときがある。
無条件でただ抱きしめて欲しいときがある。
よくがんばったね、といい子いい子してもらいたい時がある。
誰もが、本当は誰かを信頼していたい。ほっとしたい。

人は本当は誰もが、強くて、弱い。
だからそれを隠す必要も、言い訳で誤魔化す必要もない。
誰かに負けないようにとか、誰かに馬鹿にされないようにとか、
誰かに認められたいとかで、戦々恐々とする必要なんか無い。

私達が人を馬鹿にすることを止め、人を批判することを止め、
あちら側意識とこちら側意識を持つことを止め、
ほんのもう少し、人を信頼することができたなら、
私達がもう少し、自らを差し出すことができたなら、
世界は変わる。

世界は教室の中かも知れないし、家庭かもしれないし、
社会かもしれないし、宇宙規模の問題かもしれない。
でもそれこそ、世界は変わる。
そう思う。
by happy-makky | 2007-11-16 15:27