ペリネセラピスト、トータル女性ホルモンバランスプランナーmakky☆のBlogです♪
by happy-makky
カテゴリ
全体会場選び
挙式
会場装花
ブーケ・ブートニア
衣装
ヘアメイク
ブライダルエステ
写真ビデオ関係
司会
WEDDINGプロデュース
料理のケータリング
Welcomeボード
ウェルカムこけし
ペーパーアイテム
Candy buffet
指輪
前撮りロケーション
プロポーズ
引き出物
プチギフト
makky☆wedding!
☆WEDDINGレポート
☆ヘアカタログ
☆ヘアメイク
☆Peach Butterfly☆
☆ブーケ・アクセサリー
☆my little happy
☆ beauty
☆let's cooking
☆七五三
☆メイクレッスン
☆Bozphoto&styles
☆Salone di Rosa.
新婚旅行夢のイタリアへ!
newborn baby photo
未分類
☆Salone di Rosaのページ☆
Salone di Rosa.
Salone di Rosa.のHP☆
ホルモンバランスを整えて内側からも外側からも綺麗になれるサロン♪
![Salone di Rosa.]()
makky☆へのメール♪
☆Wedding photoで悩んでいるならココ!!
ウェディングフォトグラファー
Tsutomu Fujita HP
bozphoto&styles
bozphoto&styles
の写真ブログ
bozphoto&styles Blog
Salone di Rosa.のHP☆
ホルモンバランスを整えて内側からも外側からも綺麗になれるサロン♪
makky☆へのメール♪
☆Wedding photoで悩んでいるならココ!!
ウェディングフォトグラファー
Tsutomu Fujita HP
bozphoto&styles
bozphoto&styles
の写真ブログ
bozphoto&styles Blog
Happymakky☆のついったー♪
以前の記事
2018年 02月2016年 11月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
お気に入りブログ
ニューヨークの遊び方ルナッチ&みふゆ ☆...
花嫁の裏方
Meggy's Bar
マシューとわたしの縁側日記
名古屋のブライダルMC ...
愛犬中心的生活日記
シャンソン歌手ができあがるまで
猫になりたい!
ウィズ・オリバー
*けいこのダイエット日記*
☆悩める主婦のたわごと日記♪
Shiny-Eyes
ババナホブログ -Li...
名古屋のブライダル司会者...
ソ ラ イ ロ ノ ホ シ
ecru*life
快風院『均整日記』
一会 ウエディングの花
姫と王子と桃ちゃんの U...
ギュラ&みゆきのダイアリー
東京 ブライダルヘアメイ...
黒猫と星とココロ。
豆千代Web blog
それいゆのおしゃれ着物レンタル
Emma 木更津 アクセ...
Ayaのスピリチュアル・...
カンタベッラ
灯火日記
アライズ東京キリスト教会...
衣裳らくや公式ブログ
【オフィスミギ】晴れ男な...
* MORE DELIC...
陶芸つれづれ 器と暮らし
okey-dokey
京町家*itoshiki...
日本酒 家呑みのススメ
アンティークモール銀座『...
yogaと海と犬と。。。
Misawa's Cat...
回遊魚の憂鬱
「三澤家は今・・・」
natural色の生活~...
Kimono Lifes...
JWPA女性フォトグラフ...
mignon ensemble
乙女なキモノ
sano kasumi
sachi's diary
WALTS|ワルツ|Of...
雅星な日々
榮 - kanzashi...
いつものいっぽ。
YOSHINKO | ヨ...
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
久々の癒し~♪
お支度後、
「お時間もしありましたらパーティー参加してうちの子たちと遊んでやってください♪」
となんとも嬉しいことを言ってくださった花嫁さん♪
なんとなんとダックス3ひき飼ってらっしゃって。
リハの時に話しをしていたのでめちゃめちゃ会いたかったので
目が(*♡ω♡)ノ ♡でずうずうしくも参加させていただいちゃいました♪
ぐは。。。。
可愛い~***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪

カイくん☆うちのモモくんにそっくりだ。。。
隣に寝てるかわいこちゃんがひびきちゃん♪
ω(#≧ω≦)ノ く。。。可愛い!!!
しかも人懐っこくて「だっこーだっこー♪」としっぽ振ってくれて。。。
かわいすぎっす***ヾ(≧∇≦)ノ"***う

はあ。。。
癒された~(*ノェノ)キャー
たまらない2時間半でした(笑)
かわいすぎて最後までおじゃましていた私です。
ずーっとわんこたんたち抱っこしたり遊んでもらっていました。
ずうずうしく、すみません(ΦωΦ) 反省。笑。
いやー。。。ワンコってほんと癒される。。。
大好きです。
「お時間もしありましたらパーティー参加してうちの子たちと遊んでやってください♪」
となんとも嬉しいことを言ってくださった花嫁さん♪
なんとなんとダックス3ひき飼ってらっしゃって。
リハの時に話しをしていたのでめちゃめちゃ会いたかったので
目が(*♡ω♡)ノ ♡でずうずうしくも参加させていただいちゃいました♪
ぐは。。。。
可愛い~***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪

カイくん☆うちのモモくんにそっくりだ。。。
隣に寝てるかわいこちゃんがひびきちゃん♪
ω(#≧ω≦)ノ く。。。可愛い!!!
しかも人懐っこくて「だっこーだっこー♪」としっぽ振ってくれて。。。
かわいすぎっす***ヾ(≧∇≦)ノ"***う

はあ。。。
癒された~(*ノェノ)キャー
たまらない2時間半でした(笑)
かわいすぎて最後までおじゃましていた私です。
ずーっとわんこたんたち抱っこしたり遊んでもらっていました。
ずうずうしく、すみません(ΦωΦ) 反省。笑。
いやー。。。ワンコってほんと癒される。。。
大好きです。
▲
by happy-makky
| 2010-10-31 10:38
日光へ♪
お仕事で日光に行ってきました☆
その帰りにちょこっと立ち寄ったお店。
「あなただけのみみかきつくります」

薄暗い店内。
奥におじさんがひとり、何か黙々と作業しています。
営業しているのかどうかもわからず。
看板もありません。
ただ、達筆ではない字で
「思わず声がでるあなた専用のみみかき5分でつくります」
と張り紙がしてあるだけ。
あやしい。。。ψ(ΦωΦ)ψ笑
面白そうだからという理由で作ってみたいと店内にはいった
カメラマンの努さん。
店内に入ってもちらっとこっちを見ただけで黙々と作業するおじさん(笑)
「あのー。。。みみかき作りたいんですけど」
「あいよ。こっちきて」
言われるままに座り、体系や身体の大きさに合わせて作ってくれるみみかき。
耳の中寝転がって測られるのかと思ってドキドキしていたのでほっとし
思わず私の分も作ってもらいました(笑)

無口なのかとおもいきやしゃべるしゃべるおじさん(笑)
めちゃめちゃ面白いトークにほんとずっとわらってました。
日光では名物のおじさんらしく、
ほんとラッキーにもお客様がいなかったのですが
私たちが帰るころ、もう一人のお客様が来ていました。
一本1000円。
桐の箱が500円。
達筆・・・・とは言えないですが筆と墨で名前も入れてくれます(笑)
竹の素材がものすごくイイものらしく、しなり方がはんぱないです。
やわらかくてフィットする感じ。
使い方も丁寧に教えてくれます。
ちなみに、オンナノコはとことん丁寧にやさしくてとりあしとり(笑)教えてくれます♪
芸能人もよく来るらしく、写真を出して来てくれました。
山づみされた広告の紙の下からでてきた写真(笑)は満田久子さんと杉田かおるさん、杉本彩さん。
すごい人が来てるのに、写真飾ってもいなくてぺらっと一枚ガサガサ探して出てくるところが
おじさんのいいところψ(ΦωΦ)ψ笑。
「いやー。わしはテレビ見らんからわからんのよ」
手は全く止まらず黙々と作業しながらものすごいトークさく裂してくれます。
元は茶筅や茶さじをつくる職人さんみたいです。
名前が 勝晃 さんというおじさんです。
☆足立商店 〒321-1401 日光市上鉢石町1013 ℡0288501511
11月2日に火曜サプライズというウェンツくんが司会の番組に上記の女優さんたちが訪れた
場面が写るそうですよー^^
日光に行く際はぜひぜひ♪おじさんに会ってみみかき作ってみてくださいね^^
きっとまた会いたくなります(#^.^#)
その帰りにちょこっと立ち寄ったお店。
「あなただけのみみかきつくります」

薄暗い店内。
奥におじさんがひとり、何か黙々と作業しています。
営業しているのかどうかもわからず。
看板もありません。
ただ、達筆ではない字で
「思わず声がでるあなた専用のみみかき5分でつくります」
と張り紙がしてあるだけ。
あやしい。。。ψ(ΦωΦ)ψ笑
面白そうだからという理由で作ってみたいと店内にはいった
カメラマンの努さん。
店内に入ってもちらっとこっちを見ただけで黙々と作業するおじさん(笑)
「あのー。。。みみかき作りたいんですけど」
「あいよ。こっちきて」
言われるままに座り、体系や身体の大きさに合わせて作ってくれるみみかき。
耳の中寝転がって測られるのかと思ってドキドキしていたのでほっとし
思わず私の分も作ってもらいました(笑)

無口なのかとおもいきやしゃべるしゃべるおじさん(笑)
めちゃめちゃ面白いトークにほんとずっとわらってました。
日光では名物のおじさんらしく、
ほんとラッキーにもお客様がいなかったのですが
私たちが帰るころ、もう一人のお客様が来ていました。
一本1000円。
桐の箱が500円。
達筆・・・・とは言えないですが筆と墨で名前も入れてくれます(笑)
竹の素材がものすごくイイものらしく、しなり方がはんぱないです。
やわらかくてフィットする感じ。
使い方も丁寧に教えてくれます。
ちなみに、オンナノコはとことん丁寧にやさしくてとりあしとり(笑)教えてくれます♪
芸能人もよく来るらしく、写真を出して来てくれました。
山づみされた広告の紙の下からでてきた写真(笑)は満田久子さんと杉田かおるさん、杉本彩さん。
すごい人が来てるのに、写真飾ってもいなくてぺらっと一枚ガサガサ探して出てくるところが
おじさんのいいところψ(ΦωΦ)ψ笑。
「いやー。わしはテレビ見らんからわからんのよ」
手は全く止まらず黙々と作業しながらものすごいトークさく裂してくれます。
元は茶筅や茶さじをつくる職人さんみたいです。
名前が 勝晃 さんというおじさんです。
☆足立商店 〒321-1401 日光市上鉢石町1013 ℡0288501511
11月2日に火曜サプライズというウェンツくんが司会の番組に上記の女優さんたちが訪れた
場面が写るそうですよー^^
日光に行く際はぜひぜひ♪おじさんに会ってみみかき作ってみてくださいね^^
きっとまた会いたくなります(#^.^#)
▲
by happy-makky
| 2010-10-31 08:34
夏の七里ヶ浜WEDDING
なかなか更新遅くてすみません(>_<)
花嫁さんたちから「makky☆さん生きてますか?笑」と連絡頂いております。。。笑。
嬉しいことに繁忙期に入り、
休みなく働かせて頂いております^^
さてブログUPです。
夏に行かせていただいた七里ヶ浜でのWEDDING。
モーゼウェディングスという
ほんと撮影のためにつくられたようなアンティーク家具と
白い壁が乙女心をくすぐる会場。
どこでとってもすごく素敵な写真になっちゃう。

メイクルームのシャンデリアがめちゃ可愛くて
おもわずパチリ。

私のこの更新の遅い((>_<)すみませんっ笑)Blogから
お声をかけてくださったお客様。
仏前式を終えたお二人が大切なお友達を呼んで1.5次会的にしたいWEDDING。
ナチュラルな雰囲気をご希望。
リハーサルで花冠をしたいのだけれど、なんだか仰々しくなってしまいそうで。。。
とご相談を受けたので
色々とアドバイスをさせていただきました。
花冠をしたいけれど、仰々しくしたくない場合。
お花屋さんに「つた冠で」とお願いするといいんです。
グリーンをメインに小さい小花をバランスよくつける。
そうするとイイ感じの雰囲気の花冠が出来上がるんです^^

ドレスがエンパイアドレスだったので
花冠ではなくつた冠がちょうどいい感じになりました♪
会場の方の雰囲気はこんな感じ。

乙女心くすぐられちゃうでしょ^^
高砂も

椅子も机もアンティークでくすぐりまくりです^^♪
お二人は完全な手作りWEDDINGでしたので、
会場設備なども新郎様新婦様お二人とも頑張ってらっしゃいました☆
柿がついたお名前のお二人。
ウェルカムボードをお姉様が
「まだまだ青い二人ですがどうぞよろしくお願いします」
という意味を踏まえて青い柿を飾って
そこになんとクッキーを焼いて作っていました。

すばらしい出来栄え!!!
クッキーはみなさんに食べてもらうようになっていたようです。
なんだかお菓子の家みたいでいいなーと思いました。
外国みたいで♪
帰りがけにウェルカムボードを食べながら帰る♪
不思議だけど面白いアイデアです☆
お二人からみなさんに受付に置いてあったウコン♪

アリスでいうちっちゃくなる薬のようなものですね^^笑。
まずはウコン!的な。
最近はよくこのウコンプレゼントを見ます♪
でも肝臓にやさしく、そして飲みましょ!っていう意気込みが見えていいですよね♪
ケーキがまたすごく素敵!

あたしの大好物のマカロンちゃんがのってるーーーーーー***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
いいですね。。。このさりげないマカロン♪(*ノェノ)キャー
とっても美味しそうでした♪

お二人からお礼のメールを頂いたので少しご紹介☆
*****************************************************
makky☆様
先日は暑くて遠い中、七里ヶ浜まで来ていただき
ありがとうございましたm(__)m
また、私達が遅れて会場に入ったため、会場の飾りつけなどを優先し、
とっても待たせてしまい、申し訳ございませんでした。
(子守りまでしていただいて・・・)
PARTYは途中、トラブルがあったりとバタバタし、
あまりみなさんとゆっくりお話することができなかったのですが
『二人らしい結婚式だった!』と言っていただけたので徹夜で頑張ったかいがありました(^_^;)
また、花かんむりもカワイイ❤と(*^_^*)
これは、makky☆さんのお陰です!!!!!
(一時はどうなることやら。と不安でした)
ヘアメイクももちろんのこと、お話していてもとっても楽しかったし、
makky☆さんにヘアメイクをお願いしてよかったです(^-^)
(彼もmakky☆さんでよかった!と言っていました)
また、お会いできたらな~とか思いつつ、
今回は本当にいろいろとありがとうございました<(_ _*)>
Yより

************************************************
私もほんと楽しい準備で^^
赤ちゃん可愛くて思わず見させてもらいました♪
お二人の手作りWEDDINGで準備が大変なので
それぐらいしかお手伝いできずすみませんです^^
そしてなんと帰りに頂いたお土産♪
みなさんへの引き出物でした。

お二人が選んだご当地の美味しいおすすめものを集めたもの!
すんごい美味しくてお米まであって。
塩のサイダーがおいしく、福井の食べるラー油をあっという間になくなってしまい
今一生懸命探し中です(笑)
こういう引き出物、すごい嬉しいと思います^^
お二人らしく、手作りで楽しいWEDDINGにぴったりでした♪
私もぜひぜひお会いしたいです^^
何かありましたらぜひぜひお声をかけてくださいね^^
Happy Happy WEDDING♪
末長くお幸せに。。。
Love,makky☆xxx
***************************************
makky☆マジックメイクが気になった方はコチラ♪
Peach Butterfly Hair&Make makky☆
***************************************
花嫁さんたちから「makky☆さん生きてますか?笑」と連絡頂いております。。。笑。
嬉しいことに繁忙期に入り、
休みなく働かせて頂いております^^
さてブログUPです。
夏に行かせていただいた七里ヶ浜でのWEDDING。
モーゼウェディングスという
ほんと撮影のためにつくられたようなアンティーク家具と
白い壁が乙女心をくすぐる会場。
どこでとってもすごく素敵な写真になっちゃう。

メイクルームのシャンデリアがめちゃ可愛くて
おもわずパチリ。

私のこの更新の遅い((>_<)すみませんっ笑)Blogから
お声をかけてくださったお客様。
仏前式を終えたお二人が大切なお友達を呼んで1.5次会的にしたいWEDDING。
ナチュラルな雰囲気をご希望。
リハーサルで花冠をしたいのだけれど、なんだか仰々しくなってしまいそうで。。。
とご相談を受けたので
色々とアドバイスをさせていただきました。
花冠をしたいけれど、仰々しくしたくない場合。
お花屋さんに「つた冠で」とお願いするといいんです。
グリーンをメインに小さい小花をバランスよくつける。
そうするとイイ感じの雰囲気の花冠が出来上がるんです^^

ドレスがエンパイアドレスだったので
花冠ではなくつた冠がちょうどいい感じになりました♪
会場の方の雰囲気はこんな感じ。

乙女心くすぐられちゃうでしょ^^
高砂も

椅子も机もアンティークでくすぐりまくりです^^♪
お二人は完全な手作りWEDDINGでしたので、
会場設備なども新郎様新婦様お二人とも頑張ってらっしゃいました☆
柿がついたお名前のお二人。
ウェルカムボードをお姉様が
「まだまだ青い二人ですがどうぞよろしくお願いします」
という意味を踏まえて青い柿を飾って
そこになんとクッキーを焼いて作っていました。

すばらしい出来栄え!!!
クッキーはみなさんに食べてもらうようになっていたようです。
なんだかお菓子の家みたいでいいなーと思いました。
外国みたいで♪
帰りがけにウェルカムボードを食べながら帰る♪
不思議だけど面白いアイデアです☆
お二人からみなさんに受付に置いてあったウコン♪

アリスでいうちっちゃくなる薬のようなものですね^^笑。
まずはウコン!的な。
最近はよくこのウコンプレゼントを見ます♪
でも肝臓にやさしく、そして飲みましょ!っていう意気込みが見えていいですよね♪
ケーキがまたすごく素敵!

あたしの大好物のマカロンちゃんがのってるーーーーーー***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
いいですね。。。このさりげないマカロン♪(*ノェノ)キャー
とっても美味しそうでした♪

お二人からお礼のメールを頂いたので少しご紹介☆
*****************************************************
makky☆様
先日は暑くて遠い中、七里ヶ浜まで来ていただき
ありがとうございましたm(__)m
また、私達が遅れて会場に入ったため、会場の飾りつけなどを優先し、
とっても待たせてしまい、申し訳ございませんでした。
(子守りまでしていただいて・・・)
PARTYは途中、トラブルがあったりとバタバタし、
あまりみなさんとゆっくりお話することができなかったのですが
『二人らしい結婚式だった!』と言っていただけたので徹夜で頑張ったかいがありました(^_^;)
また、花かんむりもカワイイ❤と(*^_^*)
これは、makky☆さんのお陰です!!!!!
(一時はどうなることやら。と不安でした)
ヘアメイクももちろんのこと、お話していてもとっても楽しかったし、
makky☆さんにヘアメイクをお願いしてよかったです(^-^)
(彼もmakky☆さんでよかった!と言っていました)
また、お会いできたらな~とか思いつつ、
今回は本当にいろいろとありがとうございました<(_ _*)>
Yより

************************************************
私もほんと楽しい準備で^^
赤ちゃん可愛くて思わず見させてもらいました♪
お二人の手作りWEDDINGで準備が大変なので
それぐらいしかお手伝いできずすみませんです^^
そしてなんと帰りに頂いたお土産♪
みなさんへの引き出物でした。

お二人が選んだご当地の美味しいおすすめものを集めたもの!
すんごい美味しくてお米まであって。
塩のサイダーがおいしく、福井の食べるラー油をあっという間になくなってしまい
今一生懸命探し中です(笑)
こういう引き出物、すごい嬉しいと思います^^
お二人らしく、手作りで楽しいWEDDINGにぴったりでした♪
私もぜひぜひお会いしたいです^^
何かありましたらぜひぜひお声をかけてくださいね^^
Happy Happy WEDDING♪
末長くお幸せに。。。
Love,makky☆xxx
***************************************
makky☆マジックメイクが気になった方はコチラ♪
Peach Butterfly Hair&Make makky☆
***************************************
▲
by happy-makky
| 2010-10-25 20:59
| ☆WEDDINGレポート
新和装の花嫁さんづくり^^
最近、香港からのお客様が
振袖と袴の和装で写真を希望される方が多くなってきました。
今年の春も飛騨高山や名古屋、箱根などいろんな場所に行かせていただき、
秋の紅葉シーズンにふたたび香港からのお客様が来られます。
まず第一弾のお客様は
とってもかわいらしいあんみつ姫のような花嫁さんと日本男児かと思うぐらい袴の似合う新郎様。

今回、本物の日本髪やかつらもやってみたいと希望されていたのですが、
カツラ合わせなどの時間もなく3時間かけて日本髪を結う時間もなかった為
私の新日本髪のアレンジを施させていただきました

地毛の黒髪がすごく長く伸ばしてあったので
全然余裕の全て地毛での新日本髪です。

本当に最近和装の花嫁さんが多いので
かんざしなども購入したりと、新日本髪についてを
独学で勉強をして習得したところです。
花嫁さんも仕上がるまではどうなるんだろうと不思議そうでした。
真っ赤な口紅は七五三になってしまうので、ベージュの口紅にピンクべ-ジュのグロスを塗り、
その上にとんとんと置くように、真っ赤なグロスを置いて
深みとかわいらしさをだしました。
新郎様が着付けスタッフと私を一緒に記念撮影~♪

私たちに常に気を使ってくださるお二人。
言葉が通じなくてもなんだか通じ合えるような気もしてきます^^
さて撮影☆
今回は雨だったこともあり屋根のあるお寺を探し、浅草寺へ

外国人客も多いなか、袴と着物のお二人。
何事かとギャラリーに囲まれます(笑)

みんなここぞとばかりに彼らを撮りまくり。
お二人も嫌な顔ひとつせず、手を振ったり、「ありがとう」
と覚えたての日本語で対応していきます。
いろんな表情を出してくれるお二人。
すごく素敵に演じてくれます^^

雨が強くなってきたのでとりあえず浅草を引き上げて
お二人の宿泊先のシャングリラホテルへ。
ホテル内での撮影も少しさせてもらえたらいいなと思い交渉。
「彼らは明日バンクーバーに行って二人で挙式をされるんです。その前にエンゲージメントフォトをされたいと
今回日本にこられたもので。。。」
と伝えると、あわただしくなるスタッフ。
断られるのかな。。。と一瞬思いました。

ですがすぐにOKを頂き、教会内なども撮らせていただきました。
撮影を終わり、お部屋に戻るとお二人のために
シャンパンとお祝いメッセージの入ったデザートとメッセージカードが。
思わずびっくりしてしまいました。
たった2.30分の間にここまでのサービスができるなんて。。。
あまりのさりげなさに、私も本当に驚きました。
高級ホテルのおもてなしの心。本当に勉強させられます。

今頃きっとお二人でバンクーバーで素敵な挙式をされていると思います。
写真送るから!と約束したので、楽しみです^^
Happy Happy Wedding♪
お幸せに。。。^^♪
Love,makky☆xxx
Photo by Tsutomu Fujita
Hair&Make makky☆
kimono kistuke Airi&Hayashi
振袖と袴の和装で写真を希望される方が多くなってきました。
今年の春も飛騨高山や名古屋、箱根などいろんな場所に行かせていただき、
秋の紅葉シーズンにふたたび香港からのお客様が来られます。
まず第一弾のお客様は
とってもかわいらしいあんみつ姫のような花嫁さんと日本男児かと思うぐらい袴の似合う新郎様。

今回、本物の日本髪やかつらもやってみたいと希望されていたのですが、
カツラ合わせなどの時間もなく3時間かけて日本髪を結う時間もなかった為
私の新日本髪のアレンジを施させていただきました

地毛の黒髪がすごく長く伸ばしてあったので
全然余裕の全て地毛での新日本髪です。

本当に最近和装の花嫁さんが多いので
かんざしなども購入したりと、新日本髪についてを
独学で勉強をして習得したところです。
花嫁さんも仕上がるまではどうなるんだろうと不思議そうでした。
真っ赤な口紅は七五三になってしまうので、ベージュの口紅にピンクべ-ジュのグロスを塗り、
その上にとんとんと置くように、真っ赤なグロスを置いて
深みとかわいらしさをだしました。
新郎様が着付けスタッフと私を一緒に記念撮影~♪

私たちに常に気を使ってくださるお二人。
言葉が通じなくてもなんだか通じ合えるような気もしてきます^^
さて撮影☆
今回は雨だったこともあり屋根のあるお寺を探し、浅草寺へ

外国人客も多いなか、袴と着物のお二人。
何事かとギャラリーに囲まれます(笑)

みんなここぞとばかりに彼らを撮りまくり。
お二人も嫌な顔ひとつせず、手を振ったり、「ありがとう」
と覚えたての日本語で対応していきます。
いろんな表情を出してくれるお二人。
すごく素敵に演じてくれます^^

雨が強くなってきたのでとりあえず浅草を引き上げて
お二人の宿泊先のシャングリラホテルへ。
ホテル内での撮影も少しさせてもらえたらいいなと思い交渉。
「彼らは明日バンクーバーに行って二人で挙式をされるんです。その前にエンゲージメントフォトをされたいと
今回日本にこられたもので。。。」
と伝えると、あわただしくなるスタッフ。
断られるのかな。。。と一瞬思いました。

ですがすぐにOKを頂き、教会内なども撮らせていただきました。
撮影を終わり、お部屋に戻るとお二人のために
シャンパンとお祝いメッセージの入ったデザートとメッセージカードが。
思わずびっくりしてしまいました。
たった2.30分の間にここまでのサービスができるなんて。。。
あまりのさりげなさに、私も本当に驚きました。
高級ホテルのおもてなしの心。本当に勉強させられます。

今頃きっとお二人でバンクーバーで素敵な挙式をされていると思います。
写真送るから!と約束したので、楽しみです^^
Happy Happy Wedding♪
お幸せに。。。^^♪
Love,makky☆xxx
Photo by Tsutomu Fujita
Hair&Make makky☆
kimono kistuke Airi&Hayashi
▲
by happy-makky
| 2010-10-05 23:12
| ☆WEDDINGレポート
日光でのブライダル撮影
日光でブライダルの撮影をしてきました。
今回撮影場所にお借りしたのがウッズマンビレッジさん。
すごく素敵なログハウスを経営されています。

今回モデルとして参加してくれた私のお友達のイラストレーターHimikoRoseちゃん。
3年前から彼女をモデルに撮影をしてみたいとずっと話していた願いを
今回カメラマンの藤田努さんに叶えてもらうことができました。
森の中で妖精のように作りたいなと作品として作り上げていきました。

彼女に似合うイメージを作る上で、大切にしたのが色味。
顔立ちがはっきりしているせいか
ピンクなどの可愛い色が似合わない。
なのであえてブルーを持ってきて、かわいらしさを出してみました。

ブルーは山のグリーンのコントラストにすごく映える色になりました。
サムシングブルーといいますしね^^♪
メイクもブルーグリーンで綺麗にグラデーション。

素敵に仕上がりました。
ドレスをチェンジし、今度は妖艶な雰囲気を出してみました。

私のオリジナルアクセサリーもつけてつたを巻いて、
アイシャドウもブラウンとパープルの5色ぐらいを混ぜてのグラデーション
目に深みをだしてつけまつげも付けました。

マリアベールが本当によく似合いました。

意外とドレスと日本家屋っていうミスマッチさが結構
イケるなあと思いながら撮影していました。
素敵ですよね^^

私makky☆只今着付けレッスンをしており、
振袖、花嫁振袖、袴を着付けることができるように特訓中です。
今回は着物での撮影も行いました。

初めての撮影での一人での着付け。
ドキドキしましたがいつもの練習どうりに綺麗に着付けられてほっとしました。
かんざしも一番お気に入りのです♪

来週も日光で紅葉での撮影があります。
どんなカップルに出会えるのか、今から楽しみです^^
Love,makky☆xxx
Model Himiko Rose
Photo Tsutomu Fujita
Hair&Make makky☆
Place WoodsmansVillage at Nikko
***************************************
makky☆マジックメイクが気になった方はコチラ♪
Peach Butterfly Hair&Make makky☆
***************************************
今回撮影場所にお借りしたのがウッズマンビレッジさん。
すごく素敵なログハウスを経営されています。

今回モデルとして参加してくれた私のお友達のイラストレーターHimikoRoseちゃん。
3年前から彼女をモデルに撮影をしてみたいとずっと話していた願いを
今回カメラマンの藤田努さんに叶えてもらうことができました。
森の中で妖精のように作りたいなと作品として作り上げていきました。

彼女に似合うイメージを作る上で、大切にしたのが色味。
顔立ちがはっきりしているせいか
ピンクなどの可愛い色が似合わない。
なのであえてブルーを持ってきて、かわいらしさを出してみました。

ブルーは山のグリーンのコントラストにすごく映える色になりました。
サムシングブルーといいますしね^^♪
メイクもブルーグリーンで綺麗にグラデーション。

素敵に仕上がりました。
ドレスをチェンジし、今度は妖艶な雰囲気を出してみました。

私のオリジナルアクセサリーもつけてつたを巻いて、
アイシャドウもブラウンとパープルの5色ぐらいを混ぜてのグラデーション
目に深みをだしてつけまつげも付けました。

マリアベールが本当によく似合いました。

意外とドレスと日本家屋っていうミスマッチさが結構
イケるなあと思いながら撮影していました。
素敵ですよね^^

私makky☆只今着付けレッスンをしており、
振袖、花嫁振袖、袴を着付けることができるように特訓中です。
今回は着物での撮影も行いました。

初めての撮影での一人での着付け。
ドキドキしましたがいつもの練習どうりに綺麗に着付けられてほっとしました。
かんざしも一番お気に入りのです♪

来週も日光で紅葉での撮影があります。
どんなカップルに出会えるのか、今から楽しみです^^
Love,makky☆xxx
Model Himiko Rose
Photo Tsutomu Fujita
Hair&Make makky☆
Place WoodsmansVillage at Nikko
***************************************
makky☆マジックメイクが気になった方はコチラ♪
Peach Butterfly Hair&Make makky☆
***************************************
▲
by happy-makky
| 2010-10-03 19:52
| ☆WEDDINGレポート
1